「真田丸」で注目!“名将・後藤又兵衛”は哀川翔そっくり!?

2016年10月25日 15:57

真田信繁(幸村)が大坂城入城を果たし、いよいよ大坂の陣のクライマックスへと突入した大河ドラマ「真田丸 DVD」(NHK総合ほか)。ついに23日(日)の放送で、大坂の陣の戦いの中心となった「大坂牢人五人衆」が勢ぞろいした。その「五人衆」の中でも、注目したいのは武将・後藤又兵衛。又兵衛は豊臣秀吉の天下取りを支えた軍師・黒田官兵衛に仕えた猛将。大坂の陣で真田信繁(幸村)の最大の理解者と言われた又兵衛がどんな活躍を見せるのか、今後の放送で気になるところだ。


後藤又兵衛の猛将ぶりを表す名言が「次勝てばそれでよし」。これは農民一揆の鎮圧に向かった又兵衛が、不覚にも一揆に破れてしまった時の言葉。負けても平然と「一度戦に負けたぐらいで、いちいち反省しても仕方がない。次に勝てば良い」と言い放ったという。その肝の据わったポジティブな姿勢に豪胆ぶりを感じずにはいられない。「真田丸 DVD」この後藤又兵衛を演じるのは“芸能界のアニキ”こと哀川翔。最近出版した著書「一翔両断」(KADOKAWA)には「限界までやるのも大事だが、余白も大事」や「我流が一番の近道」などの又兵衛ばりの名言がずらり。まさに「現代の後藤又兵衛」といった感じだ。今後、大河ドラマのクライマックスに向けて、そんな哀川と後藤又兵衛を重ね合わせながら、次回の大河を見るのも楽しいかも?